幼稚園
レインボウ国際学校と無力な官僚
この8月、我々は以下のように報告した。組合の行動によって、大阪・中央労働基準監督署はレインボウ国際学校で習慣化しているサービス残業について支払いを命じる素晴らしい命令を出した、と。だが、この記事をホームページにアップロードする「クリック」は、少し早すぎたのかも知れない……。
まだあったレインボウ国際学校の残業代未払い:ゼネラルユニオンは更に追及する
ゼネラルユニオンは以前、レインボウ国際学校では残業代未払いが当たり前になっていることと激しく闘ったことがある。これについては我々の2015年度活動報告に掲載した通りである。
関西インターナショナルスクールはどうして電話を取り上げたいのか?
ゼネラルユニオンにはよく知られた(そして大方、的を得た)言葉がある。それは: 「名前の中に "International(インターナショナル)"という語を使っている学校は要注意」というものである。
関西インターナショナルアカデミー(含「関西インターナショナルスクール」、「さくらインターナショナルスクール」)もこれに当てはまる。図星なのだ。
この「インターナショナルスクールのたたり」の最新例は?
インターナショナルキンダーガーテン
幼稚園の先生たちに力を
"インターナショナルキンダーガーテン"に保護者のみなさんは年間50万円~150万円を収めなければなりません。でも、日本人の先生たちの給料はどうし てこんなに安いのでしょう? 多くの先生たちの給料はコンビニで働くのとほぼ同じです。先生たちは大切な子供たちをお世話しています。給料はもっとあって いいのではないでしょうか?
力を、声を一つにすることこそ道です。私たちは一人では弱いもの。でも、一緒に声を出せば強くなれます。
口手足病と有給病気休暇の適用
感染性が高く、とりわけ幼児への感染のリスクが高い下痢性ウィルスによる、「口手足病」が、有名な「インターナショナルスクール」で広がっていることが報告された、とのニュースを、ゼネラルユニオンは受け取った。